このサイトについて
初めて作ったポートフォリオを共有しよう!
会員の方の機能
- 自分で作ったポートフォリオの記事作成(画像も添付可)
- 公開の仕方は、下書き(自分だけが閲覧可)、会員限定、公開(非会員も閲覧可)と設定できます。
- 内容にURLをつけるとリンク先に飛べるようになってます。
- いいと思ったポートフォリオにいいねできます。
- 右上の名前からアカウントの編集ができます。
- 他の会員の方の情報も閲覧可
- ニュースは閲覧のみ可。
非会員の方の機能
- 非会員にも公開されたニュースの閲覧
- 非会員にも公開されたポートフォリオ記事の閲覧
会員になるための条件
- 会員名
- スクール名or行っていない
- スクールに行かれた方は卒業年月日もお願いします。
- ポートフォリオのタイトル
- ポートフォリオのURL
- ポートフォリオのGithubURL(任意)
これらを記載の上、Twitterの@sevasu0504のアカウントにDMをください。確認の上、DMでサイトにログインできるアカウントと仮パスワードをお知らせします。
今後、スクールや未経験採用を考えている企業にサイトを紹介していくので、ポートフォリオを作られた方は自分の技術のアピールができます。また、スクール、企業の方は未経験の方の実力を比較しなっがらスクールのカリキュラム、採用が検討できますよ。